病院で求められる力とは?
セラピストとして必ず通る道である新人教育。特にこの業界では若いスタッフが多く、毎年毎年新しく入植する新人スタッフに対してどういったことを教育していくべきなのか?
技術職としての知識や技術を教えることが大事なのか、または社会人としての基礎的な考え方や病院内での理念等を伝えるべきなのか、それともまた違ったことが必要なのか?
今回は脳外臨床研究会会長であり、病院外にでて会社を設立した山本自身の経験と、臨床家であり、日々患者様を担当する傍ら、管理職として新人教育に携わった二人がどういった視点から新人教育をすべきか、その時にどういった力を身に着けていってほしいかについて語っています。
リハビリにおける教育とは?
新人教育で必ず実施される症例検討会について、皆様はどういった考え方をお持ちですか?皆様の職場ではどういった症例検討会をされていますか?
新人が成長するために本当に必要な症例検討会について、二人の視点から、具体的な内容と何を大事にすべきかについてまとめています。
また病院として求める教育のゴールはどこにあるのかについて、それぞれの立場がある2人の考えとして語っています。
ご案内
毎週火曜日(19:00~20:00)開催の対談セミナー動画になります。
*対談は終了しました
なんでも質問箱
セミナーを見て出た疑問や、治療に迷ってどうしたらいいの?今困ってるけど聞いてもいいかな?どうしたらいいの~?って思っているあなた!
臨床の悩みからサロンの使い方まで幅広い質問をフォームメーラーから受け付けています。下記からお気軽にどうぞ!
*案内は更新されている場合がございますので、ご注意ください。